
アラーム通知音の音量がデフォルトだと大きすぎると感じる方がいらっしゃると思いますので通知音調整方法をご紹介します
アラーム通知音の音量調整について
アラーム音のサウンドファイルはMT4内に保存されているファイルを音量を変更する必要があります。
1.Program Fileの「FXCM MetaTrader 4」のSoundsを開く。
2.Soundフォルダ内のalert.wavファイルのバックアップを取りファイルを編集する。
3.一般的な格納場所:C:\Program Files (x86)\FXCM MetaTrader 4\Sounds
※ご利用のパソコンによっては保存場所が異なる場合があります。
マニュアルではWave Editorを利用したサウンドファイルの音量調整について説明しましたが、ここではオンライン上で編集する方法について説明します。
bearaudioを利用しアラームの音量を調整する

ブラウザ上で音量編集ができる「bearaudio」の使用方法を説明します。
「bearaudio」を開きます。https://www.bearaudiotool.com/jp/
1.alert.wavファイルを「bearaudio」にドラッグします。
2.「v」をクリックし、アラームの音量を下げます。
3.調整された音量が表示されますので、表示されたボタンをクリックします。
4.音量を下げたら再生ボタンで音量を確認した上で保存するようにしてください。
5.「保存」ボタンをクックします。
6.ポップアップが表示されますので「WAV」フォルダを選択します。
7.保存をクリックし、aleart.wavファイルに上書き保存します。
aleart.wavを上書きしたら変更内容を反映するためMT4を再起動する必要があります。
以上がアラートの音量調整方法になります。